「平戸抜け道」と「ハウステンボス大村湾」両ジョグトリップ、スポーツエントリーで情報発信と申込受付が始まりました。おすすめクラブ紹介の文面も変更しております。
- 2015/12/10 05:25
- カテゴリー:新着情報
「平戸抜け道ジョグトリップ」と「ハウステンボス大村湾ジョグトリップ」、スポーツエントリーで情報発信と申込受付が始まりました。来年に向けて、おすすめクラブ紹介の文面も変更しております。皆様のご参加をお待ちしております。
Posted by ジョグトリップ on 2015年12月8日
「平戸抜け道ジョグトリップ」と「ハウステンボス大村湾ジョグトリップ」、スポーツエントリーで情報発信と申込受付が始まりました。来年に向けて、おすすめクラブ紹介の文面も変更しております。皆様のご参加をお待ちしております。
Posted by ジョグトリップ on 2015年12月8日
初詣三社参りジョグトリップでお参りする3つの神社に、電話ですけど連絡いたしました。最初にお参りする淀姫神社(写真)は、社の扉を開けるとお賽銭箱があります。ちょっと重い扉ですが鍵はかかってないとのことです。前回お賽銭箱がなかったという声がありましたので、確認しております。(^_^)vhttp://www.jogtrip.org/trip/index.php/view/191
Posted by ジョグトリップ on 2015年12月7日
きのう開催した「あづち大島ジョグトリップ」の記事が西日本新聞長崎県版に掲載されてます。いい風景です。(^_^)v
Posted by ジョグトリップ on 2015年11月22日
あづち大島ジョグトリップでは、地元の方からボランティアを申し出ていたただきました。ありがとうございます。青年団から2名、市職員から3名の合計5名です。各オアシスポイントで、参加の皆さんをお待ちしてます。いつもと違って、有人オアシスです。(^_^)v
Posted by ジョグトリップ on 2015年11月18日
あづち大島ジョグトリップ、最初のオアシス「平の辻農村公園」では「大島てんぷら」をお出しします!お楽しみに。以下、サイトより玄界灘の活きた魚のみを原料とし、むかしながらの漁師の味を浜のおかぁが大切に伝えてきました。添加物を一切使用せず、魚の本来の味を引き立てることを考えて作っております。コリコリの食感をご賞味下さい。
Posted by ジョグトリップ on 2015年11月17日
あづち大島ジョグトリップのコース地図をアップいたします。ご参加の皆さん、お楽しみに!
Posted by ジョグトリップ on 2015年11月16日