龍馬の道ジョグトリップの様子
- 2020/03/02 14:59
- カテゴリー:新着情報, 大会の様子, 龍馬の道〈島原街道〉
今日は20キロからワープしてしまいましたけども、島鉄にも乗れて、干拓の里からコース復帰してきました。気持ちよく走れました。
(だいすけ選手 男性)
いい天気で、コースもすごい気持ちよかったです。思わずスピードが出てしまいました。
(クマ選手 男性)
気候も良くて、本当に走りやすかったです。いつもより10キロくらい短く感じました。
やっぱりいいですね、雲仙をバックに島原城がキレイでした。海岸沿いも風が暖かくて気持ちよかったです。
(谷崎選手 男性)
2回目の参加だったんですが、今回はワープなしで自分の足でゴールできました。楽しめました。
オアシス完食しました。いなり寿司、おいしくて。
(きむにぃ選手 男性)
初参加です。なんとか45キロ達成できました。娘に顔向けができます。
おいなりさんがすごく美味しかったです。
(本多選手 女性)
初めてでしたけど、楽しかったです。町並み見ながら景色見ながら。空気がおいしかったです。
いなり寿司がおいしかったです。サイズもちょうど良くて。
(永谷選手 女性)
初めてでしたが、半分は歩いて半分は走ってと思ってたので、達成できてよかったです。楽しかったです。
いちご大福といなり寿司がとってもおいしかったです。
(大庭選手 女性)
いいお天気でよかったです。初めてのコースでしたが、歩いたり走ったりしたりで、なんとかできました。
(大串選手 女性)
今日は今までで一番ボロボロだったです。今月から糖質制限してて、20キロまではなんとかなったんですけど、もう足も動かなくて。
オアシス食はぜんぶリュックに入れて、帰ってこどもにあげます。
(出水選手 男性)
今日は非常にいい天気で気持ちよく走れるかなと思ったら、コケてしまいました。
(下田選手 男性)
今日は3回もワープしてしまいました。でもオアシス食はぜんぶ食べてきました。楽しかったです。
(inaneko選手 女性)
ここ3回目なんですけど、天気良すぎましたね。
オアシス食がまさかのいちご大福から始まるという。予想が外れました。
(ひで選手 男性)
去年も同じコースを走ってて、だいたいわかってたんでちょっと余裕があって桜を見たりする時間があったので、楽しかったです。
(torikabuto選手 女性)
涼しい風が吹いて気持ちよかったです。
(金田選手 女性)
天気が良くて気持ちよく走れました。
(イナジュン選手 男性)
鍋島藩の屋敷に300円の入場料を払って見てきました。もう、キレイ。彼岸桜も満開。雛人形もあって、大正琴の演奏もあって、楽しめました。
(イナヒロ選手 女性)
お天気に恵まれて気持ちのいい道でした。空ばかり見ててコースアウトしてしまいました。
(ジェファ選手 女性)
今日はほんと暖かくて、日焼けするんじゃないかと思いました。
(タサイ選手 男性)
今日もいくつかトラブルはあったんですけど、とりあえず完走でしたのが良かったと思います。
(ろっちゃん選手 女性)
このコースは2回目だったんですけど、独自にいろいろプランを立てて別のコースを行かせていただきました。楽しかったです。
(松里選手 男性)
天気が良くて楽しさ倍増でした。龍馬の像のおじさんと、お菓子屋のおじさんと、今回話ができたのですごい楽しかったです。
(kyon選手 女性)
いやぁしんどかったです。でもなんとかワープせずに歩いたり走ったりして、時に写真を撮ったり、楽しく過ごさせていただきました。
(保科選手 男性)
今日は完璧なジョグトリ走りでした。前半の川はパスして走り、西木場の駅に着き10分後に松浦鉄道に乗り御厨駅で降りすべてのオアシス食を食べてゴールしました。
(カッパ先生選手 男性)
久しぶりの松浦、川あり山あり海あり展望台ありと風光明媚な松浦を自分の足で思いっきり堪能することができました。
4回目にして初めて城山への上りを走っていけました。今日は100点満点の走りができました。
(谷崎選手 男性)
今日は先輩についていきまして、快調になんとか行けました。おもしろかったです。
(山野選手 男性)
原点回帰ということで、久しぶりに松浦に戻ってまいりました。
ここは東京オリンピック公認コースでいいんじゃないでしょうか。城山への坂道はアフリカ勢も歩くと思います。すばらしいコースでした。
(Mr. K選手 男性)
大変楽しかったです。仲間としゃべりながらいけました。
(山崎選手 男性)
楽しかったです。星鹿半島をショートカットしましたけど。
(明石選手 女性)
楽しかったです。ショートカットを使ったんですけど、いい経験になりました。
(坂口選手 男性)
雨も最初だけで心配なかったですね。展望台まで行かなかったので早く着きました。
(大串選手 女性)
久しぶりの松浦だったですけど、やっぱいいっすね!何がいいかわからないけど、絶妙なこの距離といいコースといい。
今日は城山まで行きました。もちろん歩いてですけど。
(ひで選手 男性)
久しぶりにフルの距離を走ったんですけど、このコースは山あり海あり川ありの盛り沢山で変化があっておもしろいコースでした。城山展望台にも上りました。晴れたときにも来てみたいです。
(テルミン選手 女性)
山あり海岸沿いありの変化に富んだコースで楽しかったです。やっぱり坂道はキツイです。
(林選手 男性)
楽しかったです。坂道はちょっとキツかったですけど。展望台がヤバかったですね。
(徳留選手 男性)
久々の松浦を堪能してきました。やっぱりいい道だなぁと思いました。
(ジェファ選手 女性)
久々の松浦コース、気持ちよかったです。
(遠藤選手 男性)
今日は楽しく走れました。膝の痛みもなく。でもあいかわらず難コースです。
(安倍選手 男性)
初めての参加だったんですけど、なかなかキツかったです。ワープもしたり。あとはできるだけ走って頑張りました。
(青山選手 男性)
今回はじめてだったんですけど、自分に負けることなく走りきれたので良かったです。
オアシス食、非常においしかったです。
(小山選手 男性)
キツかったです。城山展望台に上れたので良かったです。
(まえみん選手 女性)
展望台は景色が良くて気持ちよかったですけど、下りで膝が痛くて泣きそうでした。
(ちい選手 女性)
スタートのとき雨が降っててどうなるかと思ったけど、思ったより気持ちよく走れました。いなり寿司とミニトマト、おいしかったです。
(下田選手 男性)
とても味のあるコースで、普通だったら通らない道とか、細々なところを写真に撮れておもしろかったです。
リハビリランで、ゆっくりですが全部走れたので良かったです。
(kyon選手 女性)
今日も楽しかったです。コース取りが絶妙ですね。展望台もあったし海も良かったです。
(平松選手 男性)
途中キツかったですけど、完走できて良かったです。
(長小田選手 男性)
今日も楽しく走れました。目標タイムをクリアできて満足です。おいなりも食べれた!
(もっち~選手 女性)
初めての参加で、42キロも初めてで、思ったよりキツかったです。でも楽しかったです。ゴールできて良かった。
(ゆかり選手 女性)
ゴールできて良かったです。
(山れ選手 女性)