エントリー
度島ランチャリジョグトリップのコース地図をアップします。度島を舞台にする初めての大会、どんな光景が繰り広げられるのか楽しみです。
- 2019/05/06 12:29
- カテゴリー:新着情報, 度島ランチャリジョグ
九十九島ウルトラジョグトリップでの参加者の声(ヒーローインタビュー!)
長串山のツツジと九十九島の絶景がすごいご褒美でした。
カレーがすごい美味しかったです。
夜が明けてからの景色も良かったです。
(幡手選手 男性)
平成最後のジョグトリップで初めての経験を3つしました。
①初めてのワープ。
②松浦鉄道に初めて乗車しました。
③初めてフォーを食べました。スパイスも効いて風味も豊かで美味しかったです。ヘルシーでした。オーナーさんといろいろおしゃべりができて楽しかったです。
来月から元号が変わりますが、またジョグトリップ参加します。
(谷崎選手 男性)
眠くて眠くて、ゴールにたどり着けるかどうか不安でした。
今回のオアシス、すごい助かりました。温かいもの、にゅうめんが良かったですねぇ、カレーも、フォーも。52キロでは家の人が甘酒とお菓子を作っていただいてて、もうそれで元気出て目が覚めました。
ちょうどツツジまつりがピシャリということで、景色もキレイで楽しめました。
(よしひこ選手 男性)
朝日が出るまではちょっと寒いくらいで、太陽が出てからは暑すぎずちょうど良かったです。走りやすいコンディションでした。
長串山、ツツジがすごくキレイで、海の景色との絶景が見れました。
ライラさんのフォー、温かくてとても美味しくて、フルーツもあって、冷たいティーもあって。パクチーも別皿になっていてすばらしい気づかいだと思いました。(中井選手 男性)
今日は66キロからショートカットしました。前回が52キロだったんで、徐々に走れる距離が伸びていっていると思います。
(松里選手 男性)
今日は予想外のことがいっぱいあって、コースアウトをいっぱいしちゃってオアシスを2箇所逃したんですが、それも楽しめるっていうのがジョグトリップのいいころだと思います。それも一個のトリップということで楽しめました。
初めて参加だったんですが、こんな大会初めてだったんで、もうすっごいいい経験になりました。出て良かったです。楽しかったです。
(浅倉選手 女性)
4ヶ月ぶり、平成最後のジョグトリ、これで締められて非常に良かったと思います。令和も頑張ります。
(海賊選手 男性)
初のウルトラ、完走だったんですけど、非常にキツかったですね。それしかない。
(木下選手 男性)
ウルトラ、半端ねぇっす。52キロで足が終わって、そこから駅までけっこう遠いですね。
(浦本選手 男性)
楽しかったです。ワープばっかりでした。念願の展海峰(コース外)に行ってきました。あそこ入れた方がいいです。速い人用のオプションでもいいので。
(てつ選手 男性)
去年より2時間半早いんですよ。だいぶ今年は走りやすくて。
夜は寒かったですね。
食べ物が今日も豊富で大満足でした。
(田才選手 男性)
途中で足を痛めてワープしようかと思ったけど、最後まで行けました。
オアシスは楽しめました。特に最後のフォー、あれ行きたかったんで。美味しかったです。コーセーカレーも美味しかったです。
(永井選手 男性)
平成最後のウルトラ、雨が降る前に完走できて良かったです。長串山からの風景、初めて見て感動しました。また来年参加する理由ができてしまいました。
今回オアシスがいつもと違って、カレーとか出てて。特に90キロのカフェライラのフォー、レモンを垂らしたら体に染みて良かったです。
また令和もよろしくお願いします。
(藤木選手 男性)
涼しくて走りやすくて、松浦の朝とかキレイだったし、飛び石もキレイだったし、九十九島もずっとキレイで、いい感じで走ってたんですけど、調子よく走り過ぎてコーセーオアシスの74キロで力尽きて、後がキツかったですぅ。なんとか最後まで走れて良かったです。
(クリモパパ選手 男性)
今日は涼しくて走りやすかったんですけど、やっぱりキツかったです。カレー食べたらすぐ元気になったんですけど、市内に入るところでコースアウトしてしまいました。けど、完走できました。
(torikabuto選手 女性)
今日も大変疲れました。長串山のツツジが非常にキレイだったんですけど、どこまで上がるのかなと。
カレーが非常に美味しかったです。
(眞鍋選手 男性)
今日は最後の最後にコースアウトしてしまったので、せっかく皆さんに応援してもらったのにちょっと悔しいです。来年また再チャレンジします。
(ミキちょん☆選手 女性)
去年はワープしたので、今年はとりあえず自分の足でゴールできたのでホッとしてます。どうにか楽しく走れました。
(永嶋選手 男性)
今日は坂が多くてキツかったです。でも後半の74キロから普通に走れました。
いちご大福のところで、民家の方が甘酒と食べ物を出してくれてて、美味しくていっぱい食べました。
カレーも美味しかったです。フォーも初めて食べたんですけど、スルスルって食べれてあっさりしてて美味しいんですね。
(金田選手 女性)
初めての100キロでしたけど、60キロ走って30キロ歩いて大学駅で終了しました。
オアシスは全部制覇して、とてもおいしくいただきました。
最後、フォーを目指して行ってたんですよ。美味しかったです。
もうちょっとだったんですけどねぇ、頑張りきれんかったです。
(川下選手 男性)
100キロ初挑戦でしたが、坂がたいへんキツかったです。でも最後まで諦めずに頑張ってよかったです。
初ベストジョグトリッパー、ありがとうございました。
(カドチン選手 男性)
ページ移動
- ページ
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151