エントリー

禅定は、いつでもどこでも!ジョグトリでも!

冥想と言ってましたが
禅定という言葉に
チェンジ!します

座禅だけが禅定じゃない

食事をしているときも
お掃除しているときも
買い物しているときも
運転しているときも
精神を集中すること
それが禅定らしいので

もちろん
ジョグトリップの
ゼッケン作成も
大会当日も
完走状作成も
精神を集中して
禅定します!

楽しい禅定
わくわく禅定

きょうは
あちこちで
いろんな場面で
禅定
してみようかな

ナムジョグトリッパー!

南無の会という
音声コンテンツ
聴き込んでます

日本仏教各派各界の
錚々たるメンバーによる
多くの講話が揃ってます

すっごく
勉強になります

目を開かせられます

自分がいかに
無知であったか
気づかされます

そのなかの一つ

なんみょうほーれんげーきょー
南無妙法蓮華経

なんまいだー
南無阿弥陀仏

なむしゃかむにぶつ
南無釈迦牟尼仏

いろんな
念仏がありますが
頭に必ず付いている
南無という言葉

信じ敬い帰依します
という意味

これって
現代のインドでも
使われています

ナマステー!

聞いたことがあるかも?

ナマステー
あなたに感謝します
あなたを尊敬します
という意味
リンク:ウィキペディア

ナマステー:南無:ナム

これって
何にでも使えます

ナム先生
ナム先輩
ナム両親
ナム配偶者
ナムこども
ナム友だち
ナムお客さん
ナム店員さん
ナム目の前の人

こうも言えちゃいます
ナムジョグトリッパー

簡単な感謝の表現
簡単な尊敬の表現

言葉に出せなくても
心のなかでなら
つぶやけるかも
目の前の人に!

ナムあなた
ナム○○○

からだの凝りとこころの拘り

きのう
ひさしぶりに
妻の肩を揉んだ
揉まされた?

左肩の一ヶ所の
ある凝りの感触が
左手の親指に
伝わってきました

血行なのか
なんなのか
わかりませんが
なにかが
滞留して
塊になってます

それを
慎重に
グリグリッと
散らしていきます

気持ちいい〜!
と声が上がります

それはそれは
気持ちいいでしょう

滞留していた
塊を
凝りを
ほぐすと
気持ちいい!

凝りと拘り
コリとコダワリ

凝っていると
拘っていると
なにかが
滞留して
動かなくなって
動けなくなって
調子を崩します

凝りをほぐしましょう
拘りをほぐしましょう

からだの凝りを
こころの拘りを
ジョグトリップで
ほぐしてください

観光といえばウェルカムみたいな感覚を振り返ってみました

きのう
平戸教会群めぐり
ジョグトリップ
開催にあたって
平戸観光協会の
Mさんと
打合せしました

そのなかで
教えられたこと

信者さんにとって
教会は
宗教施設であって
観光施設ではない

言われてみれば
当たり前の話ですが
当然の話ですが
観光客の受入れに
積極的な施設を
見聞きしている
私にとって
ハッとする事実でした

観光といえば
ウェルカム!
みたいな感覚

よく
振り返ってみないと
いけませんね

考えてみれば
当たり前の話で
当然の話で

ジョグトリップでも
通るコースは
生活道路でもあるし
通勤の道でもあるし
運搬の用に供する道
でもあります

いい風景も
生活の糧を得るための
活動の一環であったり
地域の大切な
所有物であったり

謙虚な気持ちで
ゆっくり走らせて
いただいてます

ありがとうございます

感謝の気持ちで
ジョグトリできたら
こちらも一歩
成長できるかも

落ち着きがない私をじっと見つめる

私は子供の頃から
落ち着きが
ありませんでした

小学校の教室でも
妙に目立つことをしたり
とにかく
落ち着きが
ありませんでした

当時の通信簿にも
落ち着きがありません
と書かれていました

今でも
落ち着きがない
ところがあります

椅子に座っていると
つい
靴を鳴らしたり

つい
手まぜ
長崎の方言
手遊びのこと
したり

それを
意識して
じっと
自分を見つめて
少しずつ
直して
整えて
いってます

一つ一つの事に
集中して
専念して
落ち着いて
考えること
行動すること

わき見運転
手まぜ運転
しないこと

一つ一つの事に
集中して
専念して
落ち着いて
考えると
行動すると

その方が
効率的だと
気づきました

あれもこれも
手をつける
手まぜする
よりも

一つ一つ
片付けて
終わらせて
行くほうが

はやい
やすい
うまい

ジョグトリップも
一大会一大会に
集中して
専念して
参加者一人一人に
集中して
専念して
やってます

はやく走っちゃいけない
参加しやすい
オアシス食がうまい
ジョグトリップ

ビブラムにして身につきはじめた新しいいい習慣

ジョギングするのに
ビブラムを
履くようになって
靴を揃えることが
できるように
なりました

ビブラムは
5本の足指が
それぞれ
独立しています

なので
履くにしても
脱ぐにしても
ていねいに
腰を下ろして
履いたり
脱いだり
します

普段履きみたいに
シューズに
足を突っ込んで
トントントン
なんて
できません

腰を下ろして
ていねいに
履いたり
脱いだり
してるうちに
他の靴も目に入り
自然と
靴を揃える
ことになります

ビブラムにして
予想外の収穫
新しい習慣

脚下照顧に
一歩近づいたかな

ユーティリティ

2024年11月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

HOME
新着情報
ジョグトリップとは
大会スケジュール
大会の様子
参加者の声
参加申込フォーム
開催要項
よくある質問
お問い合わせ
個人情報の取り扱いについて
モバイル・スマートフォン版について

Feed