エントリー

2015年12月の記事は以下のとおりです。

本屋さんで小さな探索旅行

きのう
本屋さんに入って
本の背表紙を眺めながら
思いました

こうやって
眺めながら
手に取りながら
自分が今
何に興味を持っているのか
どこにアンテナが立っているのか
わかるなぁ

結局
「素粒子物理学を楽しむ本」という
量子力学の初心者本を買いました

私が今
興味を持っているものは
やっぱりこれでした

リアルの本屋さんじゃないと
この探索はできません

Amazonでいくら検索しても
出てきません

広辞苑より
【探索】
探し求めること
【検索】
書物・カードなどから、必要な事柄を探し出すこと

探し求めるのです

探索のアンテナを立てて
本屋さんでの
小さな探索旅行です

インターネットの
モニター上だけでは
この
小さな探索旅行は
できません

自分の
目で耳で
手で足で
からだで
探索旅行

ジョグトリップという
探索旅行にも
来てみませんか?

インターネットの
モニター上だけでは
この
小さな探索旅行は
できませんよ

「まれびと」という言葉

まれびと
客人

広辞苑より
①よそから訪れる人。客。客人。
②海の彼方の異郷から来訪して、人々に祝福を与えて去る神。

この言葉と
ここ一ヶ月の間に
三回出会いました

  1. 「宇佐家伝承 古伝が語る古代史」宇佐公康
  2. 「心のこもったおもてなし サービスの手帳」林田正光
  3. そして、平戸の立ち飲み屋での雑談中に(^^)

日本では
古代から
よそから訪れる人は
祝福を与える神と
思われていた

まれびとを珍重し
まれびとと交わり
子孫と
思想と
文化を
形作っていった

これ
現代の私たちの心情にも
受け継がれていると
思います

わざわざ
こんなところまで
来てもらって
ありがとうございます

この気持ちが
おもてなしの心に
通じているのかも
しれません

ジョグトリップ参加者の方は
わざわざ平戸まで長崎まで
来ていただく
まれびと
です

有り難いことです
ありがとうございます

肉球着地を意識してやってみた

裸足で走ったり
ワラジみたいなのとか
足袋みたいなのとかで
走る人が増えてます

近頃
それを実践している
お二人と
それぞれ別の機会に
お話することができました

お一人は福岡の藤澤さん
もう一人は佐賀の草場さん

お二人の話を総合すると
(違ってたらごめんなさい)

足指の付根
肉球で着地する感じ
踵ではない

ピューマとかの
踵はどこにあるか?
人間でいう肘あたりにある
着地は肉球でしてる!
自然な着地は本来
肉球という
一番クッションがある場所で
した方がいい
はず

なるほど
理屈は通っている


私も
やってみました

と言っても
いきなりは無理
普通のジョギングシューズ履いた状態で
肉球着地を意識してみました

なるほど
これは
理にかなっているかも

肉球着地によって
土踏まずのバネが
活かされる
効いてくる
感じ

ピューマとかが
疾走するときも
決して足で蹴ってない
ただ置いているだけなんです
という
草場さんの説明がわかりました

土踏まずのバネを使って
推進力を得てるんです

ははぁ~
てなもので
数キロ
ゆっくり
肉球着地を意識して
走り続けてみました

違う筋肉を使っていることが
わかります

走り終わって
ふくらはぎの外側の筋肉に
心地よい疲労感

ちゃんとした
走り方になってないかも
しれないけれど
ちょっと
おもしろいかも

今朝も
やってみようかな
肉球着地

「平戸抜け道ジョグトリップ」から「往にしへの道ジョグトリップ」に名称変更いたします。魅力的な道を表現するには、こちらの方がいい感じ!ご参加をお待ちしております。

 

「平戸抜け道ジョグトリップ」から「往にしへの道ジョグトリップ」に名称変更いたします。魅力的な道を表現するには、こちらの方がいい感じ!ご参加をお待ちしております。

Posted by ジョグトリップ on 2015年12月23日

マンスリー平戸ジョグトリップのオプションに「擬似フルマラソンコース」(44㎞)を加えました。「根獅子の浜」を外してよければ、この選択肢もアリかなと。

マンスリー平戸ジョグトリップのページをご覧ください。

マンスリー平戸ジョグトリップのオプションに「擬似フルマラソンコース」(44㎞)を加えました。「根獅子の浜」を外してよければ、この選択肢もアリかなと。コース内にすべてのオアシス地点が入るように設定してます。ただし、道案内の白線はありませんので、ご自分で道を選択してください。

Posted by ジョグトリップ on 2015年12月22日

「詩人のための量子力学」2回目を読んでます。1ページ1ページ。そして、一歩一歩の価値。

「詩人のための量子力学」(参照
読書も2回目に入って
それも終盤に差し掛かってきました

一日1〜2ページしか
読み進まないのに
読み進めないのに
意外と
進捗してます

これって
ゆっくり走ることも
同じだなぁと思います

ゆっくりとした
小さな一歩一歩
果てしのない
一歩一歩みたいだけど

意外と
遠くに来ている

振り返ると
あんなところから
こんなに進んでいる

いつもジョグトリップでは
皆さんがスタートしてから
車で追いかけるんですけど
皆さんのジョグトリペースは
素晴らしく遠くまで行けてます

毎回
皆さんの一歩一歩に
感銘を受けてるんです

そして
そのクライマックスが
ベストジョグトリッパーさんの
ゴールイン

制限時間内で
一番「遅く」
ゴールされた方に贈られる称号
ベストジョグトリッパー(参照

貴重な
価値ある
一歩一歩が
ゴールに到達する瞬間です

ベストジョグトリッパーは
シャレじゃないんです
本当に価値あるものだと
思っています

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

ユーティリティ

2015年12月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

HOME
新着情報
ジョグトリップとは
大会スケジュール
大会の様子
参加者の声
参加申込フォーム
開催要項
よくある質問
お問い合わせ
個人情報の取り扱いについて
モバイル・スマートフォン版について

Feed